
諦めの境地に至れない老人

頑迷さが相手に不快感を与える
世界的なリーダーが何故日本から出ないのか?
世界的なリーダーが何故日本からは出ないの かという考察記事があり、その中で、日本人 の風土的・歴史的に形成された性質・性格が 原因していると論じられておりました。 果たしてそうでしょうか… 私はそうは思いません。 現に、日本人でも世界的に活躍なさって おられる方...
どうしてそういう行動に走るのか理解不能です
本当に仕事上の甘えん坊にはイライラさせられることがありますよね(-“-) 取引先のある方(Bさん)の経験談です: 会社の常務という立場の人間がメーカーを訪問して、あるクレームの件で交渉してきました。 Bさんは、そのクレームが発生した商売に関係してはいるが、都合が付か...
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介

- Simple10
- 暇を持て余さないように、馬鹿と思われるようなことにでも没頭してしまう性格です。問題は、熱しやすく、冷めやすいことです。従って、座右の銘は「継続は力なり」です。ホーム・ページで詳しくておかしな自己紹介をしています。更新を怠けますので、殆ど見られてませんが(^_^) 次のサイトに子供時代の一端を紹介しています。 http://park7.wakwak.com/~simple/Profile2.html
