それは「漢字」の場合にもあります。
例えば、「辛い歌」と「辛い歌」です。
「辛い」には、「からい」と「つらい」
の二つの意味があります。
上記の「辛い歌」がどちらの意味なのか判断ができません。
からい歌という表現は一般的ではないかもしれませんが、言えないこともないと思います。
しかし、そのような曖昧さがあるのは、日本語だけではありません。
英語で、“hot dishes”と言われても、辛い料理なのか熱い料理なのか分かりません。
お気軽に(^^♪…視点を変えた雑感です。ついでに花も楽しんで下さい…中国の世情や上海での遊興の一端にも触れています
KillingTime
0 件のコメント:
コメントを投稿