あれっ、変だなあ~と思い、薄暗くなった時間にスマホで撮った写真です。
綺麗には撮れませんでしたが、何が変なのか、お分かりになると思います。
更に、他の同じ三本の木には花は咲いておりません。
奇妙な現象です…
尤も、そのように花を付ける木なのかもしれませんが…
残念ながら、
その木の名前は分かってませんので、何れ、誰かに聞いてみます。
PS.
ようやく分かりました…サルスベリですね。
サルスベリ(別名:百日紅=ひゃくじつこう)は、同時に咲くんではなく、枝先の一カ所、また一カ所と順番に咲いてゆくんだそうです。
ですから、開花期が長期間にわたるそうなんです…7月~10月(約100日)。
0 件のコメント:
コメントを投稿