どうしてそういう行動に走るのか理解不能です

2016年12月19日月曜日

仕事 性格

スーパームーン1


本当に仕事上の甘えん坊にはイライラさせられることがありますよね(-“-)

取引先のある方(Bさん)の経験談です:

会社の常務という立場の人間がメーカーを訪問して、あるクレームの件で交渉してきました。

Bさんは、そのクレームが発生した商売に関係してはいるが、都合が付かなくて、その常務のメーカー訪問には参加しませんでした。

その常務は帰社する前にBさんに会い、交渉の経緯と結果を報告し、今後の相談をしました。

常務の帰社は翌週の日曜日でしたので、当然、月曜日には社長に対して詳細に報告をしている筈です…

ところが、その月曜日の早朝に、その社長からBさんに「交渉でメーカーはこう言ったと常務は言っているが本当ですか!?」という内容の怒りのメッセージが入り、Bさんはビックリしました。

Bさんがビックリたことは、メーカーが交渉の場で言ったということを、その場にはいなかったBさんに確かめてきたということです。

怒り心頭になりやすく、すぐに誰かに頼りたがるボンボン社長なので、毎度のこととは言え、自社の常務のことも信用できない猜疑心の塊には、Bさんは呆れ返ってさすがに疲れると言っていました(-_-;)

Translate

ブログ内の検索

読んで頂きたい投稿

日本を素晴らしい国にするために人口2億を目指す

アーカイブ

ラベル

QooQ