![]() |
サーバー |
私が長年お世話になっておりますプロバイダがメールボックスの容量を50MBから1GBという極端な拡大をしてくれることになりました。
3月初旬にはそうなるそうです。
それは良いのですが、今までは無期限にサーバーに置いておけたメールの保存期限が、なんと、1年間だけとなってしまいます。
これでは、50MBを1GBに増やしてもらっても全く意味がありません。
仕事で利用する場合には年間で1GBを超えることもあるでしょうが、私は仕事では使っていませんので、50MBでも困ったことがありません…
それにしても、50MBは小さすぎると言えないこともないですが…
しかし、保存期限が1年間となりますと、
うっかりして、PCに保存せずに放っておいたメールが消されてしまったという事態になりかねません。
せめて、3年間にして欲しかったですね…
0 件のコメント:
コメントを投稿