![]() |
parka |
一日中降っているという日は余り無いのですが、時折雨という日が大変多いのです。
これが例年の傾向だったというイメージは全くありません。
ただ、上海の雨は空気を浄化してくれそうで、それはそれで良しとしています。
H&MのサブブランドというMONKというお店があります。
ユニクロとGUの関係のようなもので、MONKは若者向けです。
しかし、ユニクロとGUの関係とは異なり、MONKの方が高級品(?)で高いのです。
上海にあった販売戦略のような気がします。
つまり、裕福な家庭の若者立たちを対象としているのでしょうね。
海外ブランドが上海で展開する際には、ローカルのお店が信頼性欠如のために展開出来ていない層を対象とするのが基本のようです。
まあ、ローカルのお店と直接競争しても値段で負けてしまいますからね。
そのMONKで買って持ち帰ったパーカを着て出掛けるつもりが、それが着れないのです!?
なんと、盗難防止用の小さな円盤を合わせたような器具が付いていて、自分では外せないのです。
お店に持って行って外してもらうしかありません…
このような場合は、
盗んだものではないと証明できる領収書が如何に大事か分かります。
0 件のコメント:
コメントを投稿