
Web Browser
MicrosoftのInternet Explorerは、 インターネットを利用し始めてから必要に迫られる時以外は殆ど使ってこなかったのですが、今になって使っています… このモバイルPCだけでですが… IEではなかった理由は単純です… 通信速度自体が遅かった時代ですから...
Bloggerのラベル編集
ラベル名を変更したり、削除するのはチョット複雑ですね。 WordPressの方ではやり方は直ぐに分かるので問題ないのですが、Bloggerの方は、ヘルプで調べて手順を記憶して、その通りに行う必要があります…時間が経てば、あれっ、どうやったかな?って躊躇しそうです。 覚えてし...
ブログの翻訳ガジェット
Windows Live Writerを立ち上げると、書かなくちゃあ~と思ってしまいます… 一種の、強迫観念ですね(-_-;) 特に書きたいと思っていることがある訳でもなく、暇だからですよね(^_^;) だからタイトルも決まりません…などと書いているうちに、ああ、あれを書...
ASUS Mobile Note PC
四年前からASUSのモバイルPCを使用しています。 性能を譲歩しすぎないで、 Microsoft Office付きで、 値段的に手頃な(安い)モバイルPCを探していて、 ASUSに辿り着いたというわけです。 ASUSはPCの自作をしていた時代からの付き合いで、 安定...
仕事でイライラする時
そのような時は、そりゃあ~数限りなくある でしょうが、一番多いケースは コミュニケーションが上手くゆかない、 行動が伴わない時のような気がします。 相手がこちらの言うことを理解できない、 あるいは、聞こうともしない… それで問題の解決に時間が掛かってしまう。 相...
パソコンのドライバの更新
自作機以外のPCを購入して使用している場合には、 各PCメーカーのサイトでドライバの更新が可能です… むしろ、そのサイトで更新するのが基本です… PCメーカー自体が自社のPC用にドライバの内容を 変更している可能性もあるからです。 まあ、皆さんご存知のこととは思いま...
中國人たちはレストランでは白い御飯は食べない!?
食べないとうのは言い過ぎで、食べない人が多く、食べる人達も最後の方に陶器の小さなお椀に盛られたご飯を多少食べる程度という感じですね。 それでは中国の主食は何かと言いますと、まあ、地域によっては麦(麺)という場合もありますが、一般的には米ということになると思います。 つまり...
知人に読まれていると知ると…
不特定の方々が読んで下さる分には、 特に、自意識過剰になる必要もないのですが、知人が読んでいると知ると…まあ、恥ずかしさが先に立ちます(^_^;) これが、ブログを積極的に多くの方々に読んでもらいたいと思っている方々とは異なる点ですね。 確かに、HPを作成・公開した時は...
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介

- Simple10
- 暇を持て余さないように、馬鹿と思われるようなことにでも没頭してしまう性格です。問題は、熱しやすく、冷めやすいことです。従って、座右の銘は「継続は力なり」です。ホーム・ページで詳しくておかしな自己紹介をしています。更新を怠けますので、殆ど見られてませんが(^_^) 次のサイトに子供時代の一端を紹介しています。 http://park7.wakwak.com/~simple/Profile2.html
